

鴻野敏之
- 1992年 WILD SWANS 創業
- 2006年 LAST CROPS 創業
WILD SWANS(ワイルドスワンズ)を立ち上げた鴻野3兄弟の長男、敏之氏が新世紀最初の作品として、企画から製作まで行った最後の終着点・LAST CROPS(ラストクロップス)。
革の拘り・仕上げは日本一!!革はベルギーのマシュワ社で作られている最高級牛革を使用。
このLAST CROPS(ラストクロップス)では、通常一般的に使われている皮革は牛のお尻の半分のみで売られている物を使用しますが、ダブルバットと呼ばれるお尻全体の皮革をクロ・チョコのみ使用しています。
ヌメ(ナチュラル)はNTR W マットと呼ばれているヨーロッパのヴィトンレザーを使用しています。
どの革もなめし段階オイルをたっぷりと皮に含ませているので、特にお手入れの必要はありません!!
毎日使う事で、革本来の味・艶が自然と増してきます。
拘りはこれだけではありません!
LAST CROPS(ラストクロップス)はビニモと呼ばれている糸を使い、上糸は8番・下糸は20番と太目の糸を使っていますが、とてもミシン目が細かくほつれ難くなっています。ファスナーもYKKのエクセラシリーズ(YKKの中でも一番高級なファスナー)を使用しているので、滑りも滑らかで開閉し易くなっています。
一部の商品には、裏革にベビーバッファローの革を貼り合わせ縫う事により強度を増しています。ステッチにも一部補強の為に二重ステッチを施しています。