
北村 肇
- 1990年 (株)オハヨーコーポレーション 創業
熟練された職人達により、ハンドメイドのオリジナルレザークラフトを作り上げる、「KC'sLEATHER CRAFT(ケーシーズ)」
(株)オハヨーコーポレーションは平成2年4月、大阪市にて北村肇氏が創業。
日本で屈指の技術を持つ20年以上のキャリアを持つクラフトマン達が製作に携わっている。
直営店や販売先は全国に約300社以上も抱えている今や大手LEATHERブランドである。
牛革は、アメリカ産の最高級サドルレザーを使用し、職人が最もいい部分だけを選りすぐり、密度の高いグッドレザーを厳選。
永年使える、使い込んでも型崩れなく、味が出るほど愛着のわく革製品をモットーに作られている。
縫製の糸は、耐久性のあるナイロン糸を使用。
細かく艶のある糸は、摩擦や水分などの磨耗に対しても強く、更に縫製に使うミシンは、独自にカスタムを施したスペシャルミシンを使い、革にミシン跡をつけない工夫をしている。
革はもちろん、使用する道具の細部にまで手間隙をかけたこだわりは脱帽。
カラーの種類もデザインによって使い分けており、定番のヌメ・チョコ・クロの他、アカ・シロ・カーキなど、多彩な色味で、時代のニーズに合ったデザインを送りだしている。
中でもウォレットのデザイン数は豊富で、定番のライダースから、トリミングカット、女性にも使いやすい差し込み式のロングウォレット、カービング等、見た目のデザインはもちろん、使い勝手もGood!
モノによっては、札入れに100枚ほど入るマチ付きのデザインや、カードカットが両開きに付いているなど、大容量で、使う人それぞれのこだわりにも、対応できる商品の豊富さが特徴。ロングタイプには、キーホルダー・ウォレットチェーンも付属しているものもあり、同デザインの小物類がセットで手に入る、お得さもあり。
異素材物のアイテムも多く、パイソン・クロコダイルのバリエーションも豊富。
カービングやオーバーレイ、インレイ・フリーカット等、技術を駆使したデザインのレザーアイテムも圧巻。
フリーカットはフリーハンドで作られ、唐草やフェザーなど人気のあるモチーフをその都度描いていく一点もの。
レザーアイテムは、いまなお男性に人気が高いアイテムだが、女性にも持ちやすい形と、ハード過ぎない柔らかなデザインで、惜しみなく提供していく。
縫製・裁断も永年のキャリアがある職人が製作し、仕上げには、全ての革断面を特殊染料で染めながら、時間をかけて磨き上げるこだわり。
「末永く使ってほしい」という気持ちから、KC'sの商品には永久保障がついており、日常で使用していての糸のほつれや金具類の緩みは、職人自らが無料で修理をするといった、安心できるサービスもあり、至れり尽くせり!お客様の事を第一に考え、ご要望の商品開発、常に精進する気持ちを忘れず、愛されるレザーブランドとして、確立するKC'sのレザーアイテムを、一度手に入れてみてください。